太陽光発電

太陽光発電について

私たち人類の、目の前にある最大の課題は、地球温暖化をストップさせること。
一人ひとりが、それぞれの暮らしの中でできるエコロジーを、真剣に考えなければならない時期にきています。
しかし、忙しい毎日の中で、何か新たな行動を起こしたり、ライフスタイルを変えたりするのは、むずかしいものです。
地球環境にやさしい暮らしを考え、実践することが、面倒に思われる人も少なくないでしょう。

住宅用太陽光発電システムは、「設置するだけ」で自動的にエコロジーを実現できるもの

クリーンかつパブリックエネルギーの太陽を使うことで、地球温暖化のストップに貢献できると言われています。
現代の私たちがまさに求めていた、この画期的な最新技術に世界中が注目し、普及に努めています。

太陽光発電は、太陽の光を、半導体を使って電気エネルギーに変換するシステムです。
化石燃料による発電とは異なり、発電時にCO2を発生させず、地球にやさしい。

住宅用太陽光発電システムのしくみ

住宅での太陽光発電は、屋根に「太陽電池パネル」を設置して、太陽のエネルギーを直接、電気に変換するしくみです。屋内の分電盤で、各電気機器に電力を分配。システムが電力会社の電線とつながっていて電気が使えるしくみです。

住宅での太陽光発電のメリット

  • 晴れの日の昼間は余った電力を電力会社に買ってもらえて、経済的です。一般住宅では42円/kwh(全国一律、2011年5月現在)。10年間同じ価格で買い取ってもらえます。
  • 万一、電力会社の電気が停電しても、昼間の災害時なら専用のコンセントを非常用として使えます。太陽が出ていればラジオを聞いたり、携帯電話を充電したり、冷蔵庫を使ったりできます。最大1500wまで使用可能です。
  • 太陽光電池パネルの設置後のメンテナスは、ほとんど不要です。万一、不具合が起こった場合でも、発電量の大幅な減少など、わかりやすいサインがすぐに現れます。
  • 太陽電池パネルの寿命は一般的に平均して20年以上です。
  • 太陽電池パネルに積もる砂やほこりは、雨が洗い流してくれるので、日々の掃除も手間いらず。
  • 設置後は全自動運転なので、使い方をマスターしたり、その都度、電源をON/OFFしたりする面倒な作業もありません。
  • 各、メーカーに「10年保証アフターサービス」があり、万一のときでも安心です。
  • 一般住宅への導入に対する国の補助金や、地方自治体の補助制度も充実し、500を超える自治体が支援を実地しています。

住宅での太陽光発電のデメリット

  • くもりや雨の日は、発電量が少なくなるので、不足分は電力会社の電気を使います。
  • 夜は、発電しません。
  • パワーコンディショナなどの周辺電装品はおよそ約10年でメンテナスが必要です。

家族の将来を視野に入れて長い目で見ても、とてもエコノミーなのです。はじめてみませんか?太陽光発電。
どんな事でも、お気軽にご相談ください。

住宅用太陽光発電システムのご提案例

  • 平板瓦のご提案例
  • ストレート屋根のご提案例
page top