屋根葺き替え

屋根の葺き替えについて

これまでに、何十年も家族と生活してきた愛着のある建物、これからも大切にしていきたい。 私たち 屋根のプロフェッショナルが屋根の気持ちになって点検、メンテナンスすることをお約束いたします。
屋根

「屋根」そこはとても厳しい環境下にあり1年365日、その建物を守り続けております。日本列島は縦に長く四季があり、太陽の強い日射、6・9月の梅雨や長雨、時に台風のように雨風が強く吹き冬には霜が降り雪も積もり、日々「屋根」には多くの負担がかかります。
30年、40年とお客様のお宅を守り続け、今後も建物の躯体をしっかりと守る重要な部分として大切にしていくことが重要と考えます。

「屋根のプロ」だからこそ出来るご提案をさせて頂きます

屋根の点検や定期的メンテナンスの時期は、築年数が凡そ10〜13年毎に行われる事が望ましく、その点検部分やお手入方法については、実際に塗装が必要となる場合や、小さな不具合部の補修箇所を見つけ出だし適切な補修で対応する場合があり状況により修繕計画や修繕方法のご提案を行っております。

また、これまでに、私達は屋根のプロフェッショナルとしてお客様の建物について考えてまいりました。主として木造住宅の屋根を対象としていますが、RC造、鉄骨造などの屋根についても建物に適した工法やご提案も可能となり、既存建物の状況に合せた葺き替えプラン「屋根のプロだからこそ出来る提案」が可能となり、お客様にとってより良いご提案をさせていただいております。

大切な住まいだからこそ・・・

他社から高額な見積を提示され、適正か判断を迷う方も多く居られます。
その時は、お気軽にお声掛けいただき相見積りを取ってください。
これまでに私たちは取引先からのご依頼や直接ご依頼頂いたお客様のみがお客様の対象となっておりました。

お客様と共に、社会から信頼され地元地域でも確かな信頼をされる職人達として、今後もこの姿勢を崩さずことをせず、将来に渡って信頼される「屋根屋さん」を目指して日々邁進してまいります。

page top

屋根葺き替えのご提案例

  • ガルバニウム鋼板によるカバー工法のご提案例
  • たてひら葺きによる改修工法のご提案例
  • メタルルーフよる改修工法のご提案例
page top